コラム|加古川市で歯科・小児歯科・予防歯科をお探しの方は【ひろ歯科】まで

〒675-0104
兵庫県加古川市平岡町土山
1220-1
  • 電話
  • 電話
NEWS 新着情報
2024.04.08【ゴールデンウイーク中の休診お知らせ】

ゴールデンウィーク中はカレンダー通りの診療とさせていただきます。

休診日:4月28日(日)~29日(祝)・5月1日(水)・3日(祝)~6日(祝)

2023.10.20【年末年始休診のお知らせ】

12月28日(木)午後~1月3日(水)は休診とさせていただきます。

※令和6年は1月4日(木)より診療いたします。

 

2023.08.18【臨時休診のお知らせ】

8月23日(水)は院内研修の為、臨時休診とさせていただきます。

2023.07.12【診療日程変更のお知らせ】

9月21日(木)より水曜日は休診日とさせていただきます。

2023.05.02【ゴールデンウイーク中の休診お知らせ】

5月3日(祝)~5日(祝)は休診とさせていただきます。

2022.12.29【年末年始休診のお知らせ】

12月29日(木)~1月3日(火)は休診とさせていただきます。

2022.08.21【診療再開のお知らせ】

院長が急病のため休診中でございましたが、8月24日(水)より通常通り診療を再開させて頂きます。

 

2022.08.15【休診のお知らせ】

大変申し訳ございませんが、院長が急病のため8月中を休診とさせていただきます。

ご予約下さった患者様、治療中の患者様にはご連絡を順次させていただいております。

また、行き違いでご来院いただきました患者様におかれましては、大変申し訳ございませんでした。

大変ご迷惑をおかけいたしますが、よろしくお願い申し上げます。

2022.07.15【夏季休診のお知らせ】

8月11日(木)~14日(日)まで休診とさせていただきます。

2022.04.05【ゴールデンウィーク休診のお知らせ】

4月29日(金)・5月3日(火)~5月5日(木)までを休診とさせていただきます。

皆さんこんにちは。山陽本線土山駅より徒歩5分のひろ歯科です。

親知らずは、永久歯の中でも最後に生えてくる歯で、人によっては生えてこないこともあります。

親知らずと聞くと「抜かなくてはいけない」というイメージをお持ちの方も多いかと思いますが、親知らずは一番奥に生えるので、トラブルが起きることが多いのです。

   

むし歯や歯周病になりやすい

親知らずは、永久歯の中で最も遅く一番奥に生える歯のことです。
お口の一番奥に生えてくるため、とても歯磨きがしづらい歯です。

また、最後に生えるのでスペースが足りず、まっすぐに生えてこないことが多く、余計歯磨きがしづらくなり、むし歯や歯周病が発症しやすくなります。

   

周りの歯に悪影響を与えやすい

親知らずの周囲に歯垢(プラーク)が多く付着していると、隣の歯もむし歯や歯周病になってしまいます。
また、親知らずに沿って歯ぐきの中に細菌が入り込むことで、周囲の歯ぐきが化膿してしまう「智歯周囲炎(ちししゅういえん)」という病気になることもあります。

さらに、むし歯や歯周病、智歯周囲炎などの炎症が周囲の組織に侵入して、歯性感染症を引き起こすこともあります。
歯性感染症には、「顎骨骨膜炎(がっこつこつまくえん)」や「化膿性リンパ節炎」などがあります。

治療は、抗生物質を使用して炎症を抑えますが、重症化した場合は点滴などをすることもあり、親知らずを抜かないと治療することができません。

   

抜歯が不要な場合も

とはいえ、親知らずは「必ず抜かなくてはいけない歯」ではありません。

痛みや腫れなどのトラブルを起こしておらず、十分に汚れを管理できる状態であり、親知らずの歯が骨や歯ぐきに潜り込んでいない場合は、抜歯の必要はありません

また、最近では失った歯の代わりに親知らずを移植するという治療方法も確立されてきているため、親知らずに問題がなければ残しておくこともあります。

   

抜かなくていい場合もあるので、早めに確認を

このように、痛みがひどい場合や、斜めや横に生えていてむし歯や歯周病などのリスクが高い場合は、抜歯を検討します。
また、完全に歯ぐきの中に埋まっている場合も、歯ぐきの中で周囲の骨や歯を圧迫したり溶かしたりすることがあるため、抜歯をする必要があります。

痛みなどの自覚症状があればわかりやすいですが、ご自分では痛みもないのでとくに問題ないと思っていても、後にトラブルの原因となることもあります。
親知らずが生えたら、定期検診などで確認してもらうといいでしょう。

当院でも、レントゲンやCT撮影で親知らずの状態を確認しますので、自分の親知らずの状態がわからない方は、一度ご相談ください。